歯科感染管理資格者が在籍
歯科感染管理者とは、歯科医療現場において高度な感染制御知識を有し、
それを実践できる人材のことです。
当院では、「第1種歯科感染管理資格者」が在籍しております。
来院される患者さまに、より安心して治療を受けて頂けるよう、
徹底した感染防止対策を行うべく取り組んでおります。


消毒ルーム「滅菌消毒室」
専用の消毒ルーム「滅菌消毒室」を完備しております。
器具は1つ1つパックをして滅菌を行い、保管しております。



ディスポーザブル製品を採用(使い捨て)
コップやエプロン、グローブなどは感染予防の為、使い捨てを徹底しております。


にしむら歯科クリニックでの感染予防対策の取り組み
① 室内の消毒の徹底
診療用チェアー、ドアノブ、待合室等の消毒を徹底しております。
② 定期的な換気
定期的に扉を開けて換気を行っております
③『密』を避ける
待合室などでの『密』を避けるよう、予約を調整させて頂いております。
④ 治療器具の消毒・滅菌
器具は患者様ごとに消毒・滅菌を徹底し、可能なものは使い捨てにしております。
⑤ マスクを着用して対応しております
感染予防のためスタッフ全員がマスクを着用し対応させて頂いております。
また、術者・アシスタント・滅菌専任スタッフは必ずグローブ・ゴーグルを着用し、
施術・作業をおこなっております。
⑥ 口腔外バキュームの使用
切削時、口腔外バキュームで飛沫の拡大を防止しております。
⑦ スタッフの体調管理
就業前に検温など行い、体調管理を徹底しております。

患者さまへのお願い
新型コロナウイルスの感染予防対策として、当院へご来院下さる、大切な患者さまと、
大切なスタッフの健康を守る観点から、下記の協力をお願いしております。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方
・咳や味覚、嗅覚異常の症状のある方、また体調がすぐれない方
これらに該当される方は受診をお控え下さい。
① マスクの着用
待合室でのマスクの着用をお願いしております。
② 手指消毒の徹底
入室時、治療前後の手指の消毒をお願いしております。
③ 治療前のうがい
お口の中の殺菌のためお願いしております。
④ 発熱患者さまへの対応
来院時に受付において検温をさせて頂き、 37.5度以上の熱のある方の受診はお断りしております。
